地域のコミュニティ活動に!文化活動に!
団体利用なら、「けやきネット」に入ることが先決!
「けやきネット」(世田谷区公共施設利用案内システム)
あなたが「集会を開きたい」と思った場合、区内の公共施設なら、料金がお得。しかも、近くて便利。しかし、団体で区内の公共施設を利用 する場合、あらかじめ必要となるのが「けやきネット」への団体登録です。つまり、 団体やグループは「けやきネット」に入らなければ、区内にあるのほとんどの施設が 利用できないということ。手続きは、少々面倒かもしれないけれど、一度登録してお けば、いちいち施設窓口に足を運ぶことなく、電話やパソコン通信、利用者端末機な どで施設情報から空き情報の確認、施設予約、キャンセルまでできるので、なにか便利です。なお、カード入手後は、更新する必要はなし。ただし、2年間以上、施設を利用しない場合は、登録から抹消されます。
●「けやきネット」申込窓口 ●団体登録
各総合支所/出張所/区民センター
・団体やグループの誰が出向いてもOK。書類に必要事項を記入すれば、即日登録で きる。ただし、口座支払いの場合は、振替依頼書が必要となり、その分、日数がかか る。郵送してもらう場合は、申込後2週間ほどで、カードとガイドブックが届く。
・「けやきネット」対象のすべての施設が利用できる。
・構成員の総数が5名以上であること。
・構成員の半数以上が世田谷区内に住所、勤務先または通学先があること。
・施設利用についての責任を負い、使用料の支払い義務者となる18歳以上の方を代表 者とすること。
●利用できる集会施設
区民センター・地区会館・区民集会所・世田谷文化生活情報センター(セミナールー ム)・敬老会館・高齢者集会所
●問合せ
「けやきネット」サービスセンター TEL3706-8571(9:00〜21:00・年中無休)

 

区民会館

玉川区民会館
毎月1日から6ヶ月先の1ヶ月分を区民会館で申込み。申込み多数の時は抽選。
有料
ホール(474席、車いす席3席を含む)、集会室(30〜110人)
9:00〜22:00 
第2・4月曜日(祝日にあたるときは翌日)、年末年始
等々力3-4-1 TEL3702-1675 
・大井町線等々力駅徒歩1分
・バス等々力(等々力〜渋谷駅・東京駅南口・祖師谷折返所/成城学園前駅)

玉川区民会館別館〔上用賀アートホール〕
毎月1日から6ヶ月先の1ヶ月分を区民会館で申込み。申込み多数の時は抽選。
有料
集会室(118人)
9:00〜23:00
第2・4月曜(祝日にあたるときは翌日)、年末年始
上用賀5-14-1-102 TEL3708-4455
・新玉川線用賀駅徒歩14分
・バス砧公園緑地(田園調布駅〜千歳船橋)
・バス用賀中学(都立大学駅北口〜成城学園前駅)





区民センター

玉川台区民センター
会議室、茶室、音楽室、体育室、大広間
9:00〜22:00
第2・4月曜、年末年始
玉川台1-6-15 TEL3709-4161
・新玉川線用賀駅徒歩8分
・バス玉川台区民センター

鎌田区民センター
会議室、茶室、ホール、音楽室、料理講習室、絵画工芸室、大広間
9:00〜22:00
第1・3月曜、年末年始
鎌田3-35-1 TEL3709-4311
・バス砧南中学校前


個人利用の時間帯を除く外は、世田谷区公共施設利用案内システム『けやきネット』に登録が必要となりますので、各施設にお問い合わせください。 有料(個人利用の時間帯を除く)



地区会館・区民集会所

開館時間 9:00〜22:00
(大広間・和室は17:00まで個人利用、18:00から団体利用)
休館日 年末年始及び施設管理上必要な日
使用料 有料(大広間・和室の個人利用の時間帯は除く)
申込み 個人利用の時間帯等を除く外は、『けやきネット』に登録が必要となりますので各問い合わせ先にお尋ねください。
問合せ 玉川総合支所 地域振興課 地域施設係 TEL3702-1636
用賀地区会館 用賀4-38-16

用賀区民集会所 用賀4-10-6
東玉川地区会館 東玉川1-19-15 
奥沢東地区会館 奥沢2-9-28
九品仏地区会館 奥沢7-34-3
奥沢地区会館 奥沢7-36-9 TEL3703-6611
玉堤地区会館 玉堤1-12-18
尾山台地区会館 等々力2-17-14 TEL3703-0211
上野毛地区会館 中町2-33-11 TEL3705-8866
二子玉川地区会館 玉川4-4-5
瀬田地区会館 瀬田4-18-11
駒沢地区会館 駒沢3-13-5 TEL3419-6633
新町地区会館 新町2-21-10
深沢地区会館 深沢1-14-22 TEL3703-0212